お口の健康のあれやこれ

もっともっとお口の健康に興味を持って欲しい‼︎

間違ったネット情報に騙されないで!!その方法は本当に正しいですか⁇

f:id:pandaDC:20191123233707j:plain

1番初めに伝えたいこと

それはネット情報は必ずしも正しいわけではないということです。

知りたい!!

そう思った時、みなさんはどうされますか?

やっぱり今のご時世、ネット検索が主流。

ネット環境があれば24時間、誰でも情報を得られます📱

お口のことに興味を持って、調べてもらえるのは

とても嬉しいことなのですが(*⁰▿⁰*)

ネットに載っている情報を鵜呑みにしないで下さい!!

 

例えば

●◯◯で毎日うがいをするだけでホワイトニング効果♪

→ホワイトニングは出来ません❌

●食後にこのタブレットを舐めるだけで歯磨き効果♪

 →歯磨き効果はありません❌

●このマウスウォッシュを使えば歯周病が治ります♪

→マウスウォッシュだけでは治りません❌

 

本当にあった話

幼いお子様が虫歯になったと来院されたお母さんから一言。

「食後に虫歯予防のキャンディをいつも食べさせてたのに。

何故虫歯になったの⁇」

→虫歯予防のキャンディだけでは虫歯は防げません❌

  

出来物ができたと来院された年配男性。

その出来物は嚢胞。

(液体や固体が溜まった風船みたいなもの)

これは早急に摘出しなければいけないものでした。

状態を説明し、すぐに摘出を提案しましたが、

男性は「1度自分でも調べてみたい」と保留に。

しばらくして来院された時、

再度、摘出を提案しましたが男性からは

「ネットで摘出しなくてもいいという記事を見つけた。

その記事を書いている先生に診てもらって、

摘出しなくていい治療をしてもらうことにします。」と。

確かに摘出しなくていいものもあるのですが、

その男性の場合は当てはまらないケース。

そのことを何度お伝えしても、

自分はネットで探した記事の方法で治したいと、、、

さらに探した歯科医院は遠方の為、

大型連休まで行けないと、、、

その男性は大型連休まで待ち、

調べた歯科医院へ行かれたのですが、

そちらでもやはり早急に摘出を薦められました。

結局、当院で処置をされましたが、

病状は進行し、当初よりも大掛かりな治療になりました。

 

 まとめ

情報を調べることは悪いことではありません。

お口のことに興味を持ってもらえることは嬉しいことです♪

ただ、その調べた情報が全て正しいわけではないのです。

情報自体が誇大広告的に伝えられていることもあれば、

情報は自体は正しくても、

その人に当てはまらないケースもたくさんあるのです。

本当は私たちが患者様に正しい情報をうまく伝えることが出来ればいいのですが、

先程の患者様のケースのように、まだまだ力不足なところがありますm(__)m

情報を調べる時はいつ、どんな人が書いた記事なのかも

併せて見るようにして下さい。 

情報を得た時は、そういう方法もあるという

1つの知識として持っておいもらえると

正しい選択が見つかりやすいかもしれません。

 

私のこの情報も知識の1つとして役に立てれば嬉しいです(*⁰▿⁰*)